Yokohama F・Marinos

ACLE2024/25 ファイナルズ 準決勝の観戦について

2025/04/25 試合

ACLE2024/25 ファイナルズ 準決勝の観戦について

5月1日(木)1:30(日本時間)キックオフ予定のAFCチャンピオンズリーグエリート2024/25 ファイナルズ 準決勝の観戦について、お知らせいたします。

準決勝進出決定前ですが、大会運営組織との取りまとめ期限の都合上、進出決定前のご案内となりますこと、何とぞご理解いただきますようお願いいたします。

本試合のチケットは、一般販売で購入も可能ですが、準々決勝に引き続き、一部エリアの座席をクラブ側で事前確保いたします。クラブ確保分のチケットをご希望の方は、下記「観戦者登録」へのご登録をお願いいたします。

観戦登録への申込期間が大変短くなっております。観戦をご希望の方は、お早めにお申込みをお願いいたします。

観戦チケットの配布は、大会運営上「webook.com」のアプリを使用して、eチケットとしてお渡しいたします。事前にアプリのダウンロードとアカウント作成をお願いいたします。ダウンロード方法は下記よりご確認ください。

対象試合

AFCチャンピオンズリーグエリート 2024/25 ファイナルズ 準決勝

開催日時 4月30日(水)19:30キックオフ(日本時間:5月1日(木)1:30)
会場 キング・アブドゥッラー・スポーツ・シティ・スタジアム

試合観戦登録

クラブ事前確保エリアでの試合観戦を希望される方は、観戦者登録フォームに事前登録をお願いいたします。
クラブ事前確保分以外にも「webook.com」で一般販売予定ですが、一般販売の情報については、4月25日(金)時点で未確定となっております。

※クラブ確保分の観戦チケットをご希望の方のみ登録をお願いいたします。チケット枚数は最大4枚までご選択いただけます。
※4枚以上ご希望の方のみ2回目の登録をお願いいたします。「登録完了」メールが届かない場合には、再度登録はせず、トリコロールメンバーズ事務局までご連絡ください。
※登録にはJリーグIDが必要です。
※JリーグIDにご登録のメールアドレスにお支払い情報をご案内いたします。
※1歳以上の方はひとりにつきチケット1枚が必要です。
※紙でのチケットの発券はございません。すべて「webook.com」にてお渡しいたします。
※「webook.com」アプリに登録しているメールアドレスの記載をお願いいたします。アドレス情報が異なると、チケットをお渡しすることができません。
※西鉄旅行オフィシャルツアーには観戦チケットはついておりません。ツアー申込者でチケットが必要な方は、こちらのご登録をお願いいたします。

申込期間
日本時間 4月25日(金)14:00~4月29日(火)12:59
現地時間 4月25日(金)8:00~4月29日(火)6:59

チケットのお渡し

観戦チケットは、観戦登録期間終了後、大会運営上「webook.com」のアプリを使用して、eチケットとしてお渡しいたします。お手数をおかけしますが、事前にアプリのダウンロードとアカウント作成をお願いいたします。
観戦者登録の2項目にある「webookアプリにご登録のメールアドレス」ご入力いただいたメールアドレスと同じメールアドレスでwebook.comアプリご登録をお願いいたします。アドレス情報が違うとチケットをお送りすることができませんのでご注意ください。

iPhone/iPadの方
Androidの方

※「観戦者登録」の2項目に入力いただいたメールアドレス宛に「webook.com」アプリを通してeチケットをお渡しいたします。記載に誤りがございますとeチケットをお送りすることができません。お間違いのないようお願いいたします。
※1歳以上の方はひとりにつきチケット1枚が必要です。
※クラブ確保分以外にも「webook.com」で一般販売予定ですが、一般販売の情報は未確定です。(4月25日時点)

チケット代金のお支払い

お支払いについては、準備ができ次第、JリーグIDにご登録いただいたメールアドレス宛へお支払いサイトをご案内いたします。
※後日、「info@yokohama.marinos.co.jp」から観戦者登録にご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
※お使いの端末の設定によっては受信できない場合がございますので、事前にドメイン設定をお確かめいただきますようお願いいたします。

価格

4,200円(90サウジアラビア・リヤル+手数料600円)
※レート40円計算

観戦エリア

スタジアムマップ

席割図

※観戦エリアについては現状未定となっております。確定次第、更新いたします。

クラブ事前確保エリアの運用について

チケットには席番号の表記がございますが、エリア内を自由席で運用いたします。
LINE待機列を実施予定です。実施の場合、別途ご案内いたします。

観戦ルールとマナー

観戦ルールについて、現場での判断が優先されますので当日変更となる可能性があります。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

主な持ち込み禁止物リスト
  • 武器類、違法薬物
  • 飲料および食べ物(ベビーフードを除く)
  • レーザーポインター
  • 横1.5m×縦2mを超えるバナー・旗(事前にAFCへの事前申請による承認を受けた場合を除く)
  • メガホン(事前にAFCへの事前申請による承認を受けた場合を除く)
  • 柔軟性のない旗竿、または長さ1m超か直径1cm超の柔軟な旗竿
  • 政治的な旗、紋章、記章(大会出場チームの公認国旗・紋章を除く)
  • 性別・人種・宗教・文化・肌色・出身国・障害などに基づく攻撃的・侮辱的・屈辱的・差別的な内容を含む看板・バナー・旗・Tシャツ等(アラビア語やその他外国語表記を含む)
  • 傘、セルフィースティック
  • ノートパソコン、タブレット、コンピュータ、iPad、モバイルバッテリー
  • A4(20×30cm)を超えるバッグ、バックパック、スーツケース
主な禁止行為
  • 所定の喫煙エリアを除く喫煙
  • 宗教的・医療的・正当な理由がない限り、スカーフやバラクラバ、マスク等で顔を隠す行為

その他の持ち込み禁止物ならびに禁止行為につきましては、以下をご参照ください。

持ち込み禁止物リスト
禁止行為

※横断幕等の応援アイテムについて、クラブ側でAFCに事前申請し、許可されたもののみ持ち込み可能となります。個人での事前申請は受け付けておりません。ご入場の際に没収されてしまう可能性があるため、特別なものはスタジアムに持ち込まないことをおすすめいたします。
※その他、Jリーグ公式戦において一般的に禁止されている行為や、他人への迷惑や危害を引き起こす可能性があると主催者(AFC)が判断する行為は禁止となります。

ファン・サポーターの皆さまへのお願い

チーム遠征時の公共交通機関(駅や空港)やホテル、練習場・試合会場等での選手・スタッフのサイン対応や写真撮影等については、差し控えさせていただいております。
また出待ち行為(横断幕やゲートフラッグを掲げる行為等)等につきましても、周辺施設にご迷惑をお掛けするため、ご遠慮ください。
上記のような行為が見受けられた場合には、然るべき対応を取らせていただく可能性がございます。

ファン・サポーターの皆さまにおかれましては、公共施設等におけるルール・マナーの遵守をお願いいたします。
ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

観戦にあたっての注意事項(必ず熟読し、ご理解願います)

在サウジアラビア日本国大使館が発信している「安全の手引き」等をよくご確認いただきますよう、お願いいたします。

日本人の被害例

過去の日本人の被害例としては、空港での置引き、ダウンタウンでの自動車盗難・車上狙い、ひったくり、タクシー利用時の詐欺被害等が発生しています。

夜型社会に伴う防犯

サウジアラビアは日中の厳しい暑さのため、一般的に夜型社会と言われており、主要幹線道路沿いの大型店舗等は、一日の最後の礼拝時間以降は大勢の客で賑わいます。特に週末は大変な混雑となり、店舗駐車場内での若者による暴走や喧嘩口論等、混乱した状況の中で犯罪に巻き込まれるおそれもあります。夜間外出する際には、周辺の状況に十分注意してください。

写真撮影に関する注意

過去に、日本人が許可を得ることなく治安関連施設、発電所、石油関連施設を写真撮影することによって治安当局に一時的に身柄を拘束される事案が発生しました。王宮関連施設、官公庁などの政府施設や工業施設に限らず、空港、軍事施設、港湾施設などの重要防護対象になっている施設は一般的に写真撮影が禁止になっていますが、禁止区域であることが必ずしも明示されているわけではありませんので、事前に周囲の人に撮影可否を確認するなど慎重に行動してください。

その他にも、オフィシャルツアーを実施している西鉄旅行の公式X(西鉄旅行SPORTS 公式X)等でサウジアラビア渡航に関する有益な情報を発信していただいております。
適宜ご確認いただき、ご参考になさってください。

パートナー一覧を見る