AFCチャンピオンズリーグエリート 2024/25 準々決勝 アルナスル戦 ヘッドコーチによる試合後会見
2025/04/27

Q:試合の総括をお願いします。
スタートは悪くはなかったと思いますし、1点入るまでというのは特に、相手がどうこうというのはなかったです。
プレッシャーを自分たちがかけられていたというのはありましたけど、(前半に)3失点してしまったところは、防げた部分ではありました。もちろん相手には1人ひとり良い選手たちがいますので、少しでもミスをしてしまえば、やはり相手はそういうところを突いてゴールを狙ってくる、そういうチームですから。
そして後半は多少自分たちもチャンスを作れたと思いますが、また切り替えのところで自分たちがミスをしてしまい、相手にボールを渡して失点してしまいました。悔しさが残るゲームの流れだったと思います。
Q:東地区のチームが準々決勝でようやく1点を取りましたが、失点という部分はかなり多いことについてどのように感じていますか?
Jリーグでは、ほとんどの選手が代表やヨーロッパなどを目指してチャレンジしています。そしてプレミアリーグでプレーできる選手もしっかり育っています。その中で、もちろん技術など色々な部分はあると思いますが、自分がJリーグを見ていても、本当に競争の高い素晴らしいリーグだと思っていますし、かなり質の高いチームが揃っていると思っています。
Q:今日スターティングメンバーではなかった、井上選手やロペス選手について。
2人とも本当に質の高い選手です。ロペスに関しては2点目が取れる大きなチャンスがありました。井上に関しても素晴らしいプレーを見せてくれたと思います。自分たちにとって2人とも良い選手です。